正しい宗教・間違った宗教 信仰することに反対の方へ 「罰を知るは利益を生む母なり」 世の中に「罰(ばち)など迷信である」という人があります。これは罰を「人間の悪事に対する神仏のこらしめ」との理解からなるものと思います。仏法から罰の理を述べますと、まず人間自身の善悪の行為が因となり、幸... 2025.10.12 正しい宗教・間違った宗教
正しい宗教・間違った宗教 信仰することに反対の方へ「人生に必要な信仰はここにあり」 「信仰は盲信だ」と言う人があります。盲信とは、わけも分からず、かたくなに信じ込み、また物事を理論的に考えず、思索しない姿勢といえます。確かに世の中には非現実的で、ろくに教義も持たないような宗教がありま... 2025.09.15 正しい宗教・間違った宗教
正しい宗教・間違った宗教 信仰を持つことに抵抗のある方へ「最高の指針はここにあり」 「信仰することは恥ずかしい」と言う人があります。人間にとって恥ずかしい行為とは何でしょうか。それは人としての道を踏み外す(人を騙すなど)、または人に迷惑を掛ける行為ではないでしょうか。古来より我が国に... 2025.08.11 正しい宗教・間違った宗教
正しい宗教・間違った宗教 信仰を持つことに反対の方へ 「正しい仏法は現実を生きる人を救う」 世間には、「宗教は結局、現実からの逃避ではないか」との考えがあります。この原点は現実社会(穢土)を離れ、浄土への生まれ代わりを願う念仏宗の思想にあります。これに対し、日蓮大聖人の仏法は、汚泥の中へあえ... 2025.07.17 正しい宗教・間違った宗教
正しい宗教・間違った宗教 信仰を持つことに反対の方へ「真実の現世利益を知る」 現代は「金が儲かる」などといった目先の利益(現世利益)だけを掲げて人をあやつり、不幸のどん底に追い込む宗教が蔓延しているため、多くの人の心に、宗教は怖いとの思いが根強くあります。そこで仏教の真髄である... 2025.06.19 正しい宗教・間違った宗教
正しい宗教・間違った宗教 正しい信仰を求めている方へ「福運ある人生を求めよう」 世の中には「死ねば終りだ」という生死観がありますが、人の死は「終り」ではありません。永遠の生命観に立つ法華経では、「生・老・病・死」(苦しみ)は生命の実相としてとらえており、人生の苦や楽もすべてその人... 2025.05.20 正しい宗教・間違った宗教